Music Love In War/Andre3000
中学生のときから通っていたお店、224EASTに久々に行ってきた。 初めて行ったのは、多分中学二年のときだったと思う。ドキドキしながら扉をあけたのを今でも思い出す。 ターンテーブルからはレゲエが流れてて、広いとは言えない店内にはナイキからアディダス、チャンピオンやカシオのデータバンクなんてのも置いてあった。 店長のカジヤマさんのセレクトしたものにハズレはなく、置いてあるもの全て欲しかった。 そう言えば、リップスライムのリョージ君も働いてたっけ。 とにかく、影響受けまくりのお店だった。 あれから十四年経って、未だにそこにお店があるって事実は本当に凄い。 カジヤマさんはずっと亀戸に居て(途中NY)、本当に東京LOCALな人だし考え方もモロ東京人。 途中からnutsANDbonesのデザイナーさん(名前忘れてしまいました、すみません)も交えて談笑。 カジヤマさんに恩返し(勝手に)のつもりで、DEVOTEのTシャツを渡したら喜んでもらえた。 こういう小さなサークルで良いのだと思う。 喜んでもらいたい人に喜んでもらう。それを忘れないでやっていきたい。 ![]() スポンサーサイト
Music Boyfriend/AYUSE KOZUE
日曜日らしい晴れ方をした今日は、アトリエ244にてDEVOTE TEE直接販売。 忙しいなか、多くの友人が訪れてくれました。 仕事帰りの人や、家族で来てくれた人や、色々。 ![]() ![]() モデルWADA ![]() 良いものが出来上がった自信はあったのだけれど、友人たちの口から直接良い感想を聞くと、やっぱり正直嬉しかった。 夕食へみんなで(Teru1の一声で)デンジャーへ。 ![]() デンジャーでは大盛りを頼むと、このぐらい盛られてくるので要注意(カツオちゃん完食) ![]() ![]() 夕食後はジュンペイ君差し入れのシャンパンで乾杯。 ![]() たかがTシャツされどTシャツ。 この日までに、色々準備を手伝ってくれた、カツオちゃん、寺本、内田。ありがとう。 ![]() Music LONG DISTANCE CALL/PHOENIX
もう何年も前から暖めてる企画が頭の中にあって、こんな感じのイベントをやりたいって毎年言ってるんだけど、今年は本当に実現させようと思ってます。 イベントを行うっていうのは、面倒くさい事がいっぱいあるっていうのは若いころやっていたからわかってるし、実際面倒くさいんだけれども。今ならやれる自信もあるし、サポートしてくれるメンツもいるしってことで、今年は楽しい夏がおくれそうです。 ってことでPOINT6のメンバーにもサポートしてもらいますのでよろしく! ![]() Music Eple/Royksopp
遂に、auソニエリでグッとくるデザインの携帯が発表されました。 ![]() 以前のブログでも書いたのだけれど、ここ最近Docomoソニエリに押されっぱなしの感があったauソニエリですが、やってくれました。 ちゃんとブラックもあるし。 Bluetoothに対応してない事だけが悔やまれますが… そもそも日本の携帯はBluetooth無視しすぎでしょ? LISMOなんてどうでもいいから、全機種Bluetooth対応を願うばかり。 とは言うものの、本当に発売が楽しみな携帯です。 ![]() ちょっと80年代オールドスクールHIPHOPな配色も良いです。 MUSIC Wonderful Person/BlackMasses
若いときって、常にフレッシュなものが回りにいろいろあった。 で、若いが故のリスクどがえしで遊んでた。 でも年取ってくるとそのリスクの方にばっかり頭がいっちゃって、リスクの少ないもの少ないものの方へと足が向く。 今まで自然にジェットコースターにばっかり乗ってたのに、気がついたら観覧車ばっかり乗るようになっちゃうんだからつまらないのは当たり前。 でも、観覧車にも良いところってのもあって、景色がゆっくり見えたりとか、今まで気づかなかった事にも気づいたり。 大多数の人が観覧車に乗りながら、ジェットコースターの方を見てうらやましいと思ったり妬んだりするんだと思う。「最近の若いやつは…」「いい年して」とか完全に観覧車乗っちゃってる人のひがみの発言だし。 飲み会や忘年会なんかで軽いローラーコースターに乗って気持ちよくなってる人もいるけど。 パスポートに有効期限はない。 いくつになってもまたジェットコースターには乗れる。 自分に限って言えば、まだ観覧車オンリーは嫌だし。 ドキドキしながらジェットコースターの列に並びたいと思う。 疲れたらたまに観覧車に乗ればよいかと。 ![]() MUSIC Its a mean world/MARK Ⅳ
世間とは、ずれた時間軸で動いてるオレは只今GW満喫中です。 妹の誕生日で3年振りにオカンの手料理食ったり、ファレル(犬)と昼寝したり、AKUFENのレコード(アルバム絶版)聴いたり。 このAKUFENの[MY WAY]って言うアルバムはいつ聴いてもイイ。アナログだと三枚組みでめんどくさいからCDが欲しいのだけれど、結構いい値段するので買えない。激しく再発希望。 明日、何かしらAPPLEから発表があるそうです。 黒いiBookっていう噂が・・・ そんなモンでた日には、買ってしまいそうです。 ![]() ![]() ![]() Music Touch It Remix/Busta Rhymes
最近見たPVのなかでダントツでカッコイイ。 もう、なんていうかコレを日本人が真似しても全然ダメでしょって言うか、この人達だから成り立ってるPVだと思う。 最後のバスタのヴァースの顔。人間ばなれしてます。 しかし、このトラックスゲー好き。 今年始めに聞いてから、今年はオレHIPHOPだわって思いました。 Music SWORD HEADS/JERU THE DAMAJA feat NIPPS
Mac、Macって騒いでたらWindowsが調子おかしくなりやがった・・・ せっかく今日からGWだっていうのにムカつく。 ネットワーク接続がおかしくなってネットは出来ないし、アンインストールしたはずのライムワイヤーはバグって起動しだすし。 使いやすさのみが利点のWinなのに。 ということで、今回初のMacによるFUNKY WORD。 いつもより、書くスピードが遅い。 しかし、今我が家ではあのVAIOが使えないと、とんでもないことになるので今日は1日VAIOと睨めっこになりそうです泣 ![]() 写真はMacに入ってた激懐かしい写真。撮影TOWA TEI |