最近発売のNikon D90はデジタル一眼の動画が撮れるので、letusいらないじゃん!ヤバイ!とか思ってたら、Canon EOS 5D MarkIIのサンプル動画がさらにヤバすぎてブっ飛びました!
コレ、もう映画じゃん…SITAMATI FILMで購入してもらえませんかねw EOS 5D MarkII サンプルムービー(要QT) ![]() スポンサーサイト
昨日、中途半端になってたステンシルに取りかかってる後ろでは、ZAZEN BOYSのアルバムが鳴りっぱなしなんですが、ファンク特有の反復運動が作業効率をあげてくれ、ときより耳に入る日本語にもっていかれそうでもっていかれずに集中力を持続しながら、トランスしていくような気持ち良さ。
凄く信頼してる人のblog(秘密)でも大傑作って言ってた、やっぱり。 ノリノリなんだけど落ちついてる、穏やかなんだけどハイになる感じ。本当に、気持ちイイ。 日曜日なのも、雨降りなのも、日曜大工も全部バッチリな気になってくる感じ。 しかし、家の中でこんなことしてるのに、嫌な顔一つせずに手伝ってまでくれる相方に感謝感謝です。 ![]() ![]() ![]() 元ネタは横尾忠則大先生&PHILOSOPHY STORE!!!!! カツオちゃんと家でなんちゃって中華を楽しんでバイバイした後は、TOKYO FM聴きながら今日創った棚用のステンシル作成。ちなみに、土曜日のTOKYO FMは23:00の桑田さんから始まり、箭内道彦、クドカン、スチャダラで松本人志に村上隆と4:00まで確率変動ノンストップでいけます。
で、クドカンの番組で流れたZAZEN BOYSの曲でブッ飛ばされました。 ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ…………一気に持って行かれまくり。 もう、こうなるとなんか不安にもなるんです、なんだかわからないけどチョット不安に。 気を取り直して、冷静さを装おってステンシルの作業に再び戻るのですが、もうフワフワしちゃってダメ。 PVも恐ろしいほどセンスいいです。 本当に音数はこのくらいが自分の中ではブーム。 ダークナイトの興奮冷めやらぬまま、観てなかったバットマンビギンズのほうもDVDで鑑賞。TSUTAYAでラス1をレンタル、みな考えることは一緒です。
正直、こっちは前半結構ダルイです。とはいえバットマンの歴史とかゴードンとの出会いとかアナザーストーリー的に楽しめました。しかしダークナイトのヤバさを再確認、もう一回観たいなぁ。 自転車、自転車って約一年半くらい放っておいたmyバイク。 バッテリーを充電してエンジン掛けたら意外にもセル一発で始動。某有名人に売却も考えたんですが、やっぱりなんか別れられないってゆうか、乗らなくても手元に置いておきたいみたいな。生かさず殺さずw自賠責入りなおしたから来週には乗れそう。 トイレで見かけたみつをの言葉 「やれなかった やらなかった どっちかな?」 さすがみつを、わかったようなこと言ってくれます。「やらなかったんだよ!」 ![]() 乗物はリアビューとはRR師匠の弁 動画 普段、あまり映画館で見る事って少ないんだけど、信頼できる何人かがおもしろいと言ってたので行ってみたのですが大正解でした。
久々にもう一度見たいってなる映画です。 とにかくジョーカーがヤバイ。「時計仕掛けのオレンジ」のアレックスが演技の元ネタになってるらしいが、アノ狂いかたは本当にカッコイイ。派手なCGで押すだけの内容の無い映画とは違って、大好きな「レオン」に近い感じの映画だと思いました(ゲイリーオールドマンもでてるし)。 しかし、カツオちゃんと相方と三人で行ったんだけど、オレら含めて七人しか客が居なくて貸し切りみたいだったw 行ってしまいました。東京麺通団。
![]() オレは釜玉となす天、ちくわ天、かしわ天。 ![]() 相方は、醤油うどんにしいたけ天と半熟卵天。 ![]() 安いし美味い。いつかは本場の讃岐を食べてみたいものです。 そして日曜は、いつものエ・コ・ダw BBQに参加したかったけど、夏休みの宿題が終わらないのでラストスパート。しかし、一名欠席。 ![]() サプライズゲストにはTWINKLE一家。莉央ちゃん、どうかお父さんに似ないで、お母さんに似たカワイイ子になってください。 ![]() HOMさん、本日のBBQが成功してたなら、強烈な雨男のオレが参加を辞退したからだと思いますwず~っと地下での作業だったのでいつ雨が降ったのかはわからないんですが…次回は是非参加させて下さいw |